この記事内では一部アフィリエイトリンクを使用しています。
虫よけ用品を数多く販売するアース製薬株式会社が、タイの連結子会社で開発した熱帯気候向けの虫よけ製品をリブランディング。虫刺されで悩む日本のアウトドアに、1年中虫さされと向き合う国からやってきたアイテムが投入されます。
その名も屋外専用『アース虫よけ線香 モンスーン』。
オンラインショップ限定で2022年7月29日より発売です!
熱帯気候で通年虫に悩むタイで「第1位」
今回発売する『アース虫よけ線香 モンスーン』は、熱帯気候のタイで販売されている線香を日本向けにリブランディングしたもの。
元々日本のキャンプサイトでは、虫さされ予防に虫よけ線香が使われてきました。
しかし、多くのキャンパーから、「燃焼時間の長いものが欲しい」「1度に複数箇所で使用するため容量が多い商品が欲しい」などの要望が寄せられていたそう。
そこでアース製薬では、タイで売上No.1を記録した100巻入り大容量の虫よけ線香に着目しました。
モンスーンの特徴
長い燃焼時間
『アース虫よけ線香 モンスーン』の燃焼時間は約7時間。夕方から就寝時間までの間、ずっと煙を出し続けて虫よけ効果を維持します。
大容量で贅沢に使える
100巻入りの大容量なので、キャンプサイトのあちこちにおいて虫よけ効果を高められます。
日本はもちろんタイでも人気の香り
線香の香りは日本はもちろん、タイでも人気のラベンダー。フローラルな香りに包まれます。
安全性の高い成分配合で安心
人体やペットにも安全性の高いピレスロイド系の有効成分「メトフルトリン」を最高濃度で配合。安全なのにしっかり虫よけ効果があります。
ブランド名に込められた想い
ブランド名である「モンスーン」は、熱帯気候の東南アジアを想起させつつ、製品の「効果の強さ」をイメージしたもの。
さらにパッケージデザインには「アジア最強の生き物」であるトラのイラストを採用し、力強い線香であることをアピールしています。
7月29日の発売に先駆けて、Amazonでは現在予約受付中!この夏は『アース虫よけ線香 モンスーン』で、快適なキャンプを過ごしてみてはいかがでしょうか。
↓ こちらもオススメ ↓
アース製薬がコールマンと虫よけでコラボ!虫を寄り付きにくくして快適なキャンプを実現する5つのアイテムをご紹介
『アース虫よけ線香 モンスーン』販売情報
想定価格:1,380円(税込)
発売日:2022年7月29日(金)