初心者にオススメのランタンとは?意外と知らないランタンの選び方を解説します

公開日:2022 / 06 / 08
最終更新日:2022 / 06 / 08

キャンプやアウトドアで欠かせないアイテムがランタンです。

ランタンは明かりを灯すことにはもちろん、雰囲気作りにも欠かせないものです。
しかし、さまざまな種類があり、どれを選んでいいか分からない方もいるのではないでしょうか。

今回はランタンの種類と、ランタンを選ぶ際のポイントを解説します。

↓ こちらもオススメ ↓


何をしにソロキャンプに行くのかと問われれば…「オイルランタンを愛でに行く」と答えます【ソロキャンプ連載 #7】

ランタンの種類

ランタンは大きく分けて4種類あります。

オイルランタン


オイルランタンは燃料がオイルのランタンです。

芯に灯った炎がゆらゆらと揺れるタイプで、キャンプの雰囲気を盛り上げてくれること間違いなしのアイテムです。

燃料の“オイル”とは、具体的には灯油、パラフィンオイルのいずれかになりますが、どちらも安価なので、ランニングコストも優れています。

ただ、明るさはやや控えめなので、雰囲気作りがメインと考えると良いでしょう。

ガソリンランタン


ガソリンランタンはホワイトガソリンを燃料として、マントル(光源の部分)を燃やすものです。

オイルランタンに比べ光量が大きく、優しい明かりでサイトを照らしてくれます。

ガソリンランタンを使う際には「ポンピング」という作業が必要です。ポンピングとは、燃料タンクに空気を送るために、シリンダーを上下させる作業です。

一見、面倒に感じられますが、ポンピングというひと手間が発生することで、ランタンに火を灯す喜びをより感じることができます。

ただ、手入れがやや複雑で、マントルの空焼きなどいくつかのメンテナンスが必要となります。そのため、他のランタンと比較して、初心者にはややハードルが高いランタンと言えるでしょう。

ガスランタン


ガスランタンは「CB缶」や「OD缶」などのガス缶を用いるものです。

「CB缶」や「OD缶」は調理の際に使用することがあるので、調理用のものと共通にすれば、荷物がコンパクトになるというメリットがあります。

「シュー」というガスランタン特有の音は、明かりと共に素敵な雰囲気を演出してくれます。
使い方もシンプルで、初心者でも扱いやすいことが特徴です。

ただ、ガスの特性上、気温が低い場合や標高が高い場合には、明かりが安定しないことも。

また、ガスはガソリンよりも高価で、燃焼効率もやや悪いので、連続点灯時間は短めとなっています。

LEDランタン


ランタンの中でも実用性が高いものが、LEDランタンです。

なんといっても「テントの中で使える」というのがLEDランタンの最大の特徴です。

オイルランタンやガスランタンは一酸化炭素が発生しますし、最悪の場合、テントに火が燃え移る危険性もあるため、テントの中での利用は推奨されません。

一方で、LEDランタンであれば一酸化炭素が発生しません。

点灯は電源ボタンをON、OFFするだけなので、扱いも非常に簡単です。初心者にとって一つは持っておきたいアイテムでしょう。

ただ、実際の炎ではなく、炎に見立てたLEDライトなので、暖かみや雰囲気という点では他のランタンよりも劣ることがあります。

LEDランタンには、内蔵電池式(充電式)と、乾電池式の2種類があります。使用頻度や使用スタイルに合わせて、選んでみてください。

ランタンを選ぶポイント

ランタンを選ぶポイントは以下の4つです。

連続点灯時間を確認する


どのランタンでも連続点灯時間が設定されています。

連続点灯時間とは、燃料が満タンの時にどのくらいの時間照らし続けられるかということです。

特にメインランタンとして使うランタンは、夜の間ずっと点灯し続けることになるので、大容量のものが望ましいです。

使用するシーンに合わせて選ぶ


使用するシーンによって、ランタンを使い分けた方が良いです。

メインとして使うランタンには、光量のあるガソリンランタンやLEDランタンを。テーブルの上を照らすランタンは、明かりの控えめなオイルランタン、ガスランタンでも良いでしょう。

また、テント内で使用するランタンには、一酸化炭素を排出しないLEDランタンを使用しましょう。

ランタンにはそれぞれの特徴があるので、使用するシーンや場所によって使い分けましょう。

大きさ、重さに注意


大光量のタイプは、どうしても重く、大きくなります。

車両への積載時にスペースをとりすぎてしまうなど、持ち運びの際に不便なことも。あるいは、ランタンスタンドの耐荷重をオーバーすることも考えられます。

持ち運びやすさ、合わせて使うギアの耐荷重なども加味してランタンを選びましょう。

LEDランタンなら複数用意しよう


LEDランタンを使うのであれば、複数用意すると良いでしょう。

複数あれば、夜、トイレや炊事場などに向かう際に活用できますし、本体が熱くならないので子どもでも安心して使用できます。

子どもが複数いるときに、一人につき一個与えておく、というのも良いでしょう。

実際に使用するときのポイント

ランタンを購入し、いざ使用するとなった時に知っておくと良い知識をご紹介します。

燃料は余分に持っていこう

燃料となる電池やガソリンは、少し多めに持っていくことをおすすめします。万が一、夜間に明かりを失うと、トイレや炊事場までの移動が困難になるほか、非常時の対応にも苦労することになります。

ランタンスタンドを併用しよう


ランタンを吊り下げるのに、便利なものがランタンスタンドです。高いところに吊り下げることで、広い範囲を照らせるようになります。

また、テントやタープから離したところに設置することで、虫をおびき寄せる集虫灯としての役割も期待できます。

ランタンスタンドは、一脚タイプや三脚タイプなどさまざまなタイプがありますが、一脚タイプであれば誤ってつまずくことがないので、おすすめです。

ランタンで明るいキャンプの夜を


今回はランタンの種類や、選ぶポイントについて解説しました。

ランタンは実用性が高いだけでなく、雰囲気作りにも一役買ってくれるアイテムです。

ランタンを上手く活用して、明るく雰囲気のある空間をつくってみてください。

おすすめ記事

オノデラ

キャンプ好きのWEBライター。
月に1回はキャンプに行きたいキャンパーです。
経験則を踏まえた、ユーザー目線の記事作りをモットーとしています。
真夏でも焚火を欠かさないほど焚き火好き。

オノデラの記事一覧