キャンプブームの熱もあり、近頃の100円ショップには魅力的なギアがたくさん並んでいるのを知っていますか?
キャンプ用品は「高い」というイメージがありますが、100円程度で購入できれば、初心者のハードルも下がりますよね!
そこで、今回は「DAISO(ダイソー)」で扱っているキャンプ用品の中から、おすすめのギアをご紹介します。
調理・食事で使える100円ショップのギア
調理や食事の際に使うギアは、キャンプでは必要なものばかり。
DAISOでも、便利に活用できるギアが多く販売されています。
ステンレスマグカップ
キャンプらしさ抜群の「ステンレス素材」のマグカップです。
アイスはもちろんのこと、ホットにも対応しているのでコーヒーやお茶などが、季節に合わせて楽しめます。
また、持ち手は可動式なので、持ち運びの際には折りたたんでおくことができ、荷物がかさばりません。
メスティン
ハンドル付きの使いやすい飯ごうです。1つで1合のご飯を炊けるので、1~2人のキャンプにぴったり。
さらに、ハンドルにはシリコンゴムが採用されているので、やけどの心配はありません。ミトンやタオルで持ち手をくるむ必要もなく、手間なくご飯を炊けます。
ホットサンドメーカー
「簡単に美味しいキャンプ飯を作りたい!」と考えている方におすすめなのが、ホットサンドメーカーです。
好きな具材を食パンに挟んで、ホットサンドメーカーを使って焼くだけで、簡単に美味しいホットサンドを作れます。
本体は丸ごと水洗いOKなので、お手入れもラクチンです。
シェラカップ用ザル
「少量の野菜の水を切りたい」「少しだけ茹でた麺の湯切りをしたい」そんなときには、「シェラカップ用ザル」がおすすめです。
シェラカップにぴったりとおさまるので、大きいザルを使うほどではないものにとっても便利。
また、持ち手があるので、握って使うだけではなく、フックに引っ掛けて乾燥させることも可能です。
キャンプタイムを楽しくするギア
ここからは、キャンプタイムをもっと楽しくできるおすすめギアをご紹介します。
LEDクリップストリングライト5P
5つの連結したクリップが光る、おしゃれなライトです。サイトを写真やかわいいイラストなどで飾りたい! というとき、LEDクリップストリングライトが大活躍してくれます。
とくに、夜になるとより一層ライトの照明が際立ち、ムードのあるキャンプを楽しめますよ。
また、電池式なので、電源がなくても使用できます。
ハンモック
キャンプでの過ごし方として、多くの人が憧れる「ハンモック」。実はDAISOで入手できるのを知っていますか?
デザインも、赤や青などのポップな色合いが特徴で、決して安っぽく見えません。さらに、持ち運びの際に使える専用の収納ポーチもついているので、移動時にかさばることもないのがメリットです。
地面に刺せるドリンクホルダー
キャンプの時、実は悩むことが多いドリンクの置き場所。これを解決してくれるのが、DAISOの「地面に刺せるドリンクホルダー」です。
全長およそ30cmのドリンクホルダーで、土や斜面、凹凸のある地面などに刺すだけで、あっという間にドリンクの置き場所が作れます。
ペットボトルや缶など、比較的重いドリンクでも安定するので、さまざまなシーンで重宝するでしょう。
キャンプの必需品&もっと便利にするギア
キャンプでは、「これがないと始まらない!」という必需品が多いです。しかし、一般的な専門店では高額なギアばかり。
ここからは、100円ショップで購入できる、「キャンプの必需品」をご紹介していきます。
ランタンクリスタル
照明が少ないキャンプ場では、「ランタン」が必要不可欠です。
ランタンがないと、夜はサイトが暗く、足元がよく見えません。また、テント内はほとんど真っ暗になってしまうので、最低でも1個は準備しておきたいところです。
DAISOなら、キャンプの必需品であるランタンが100円で購入可能。電池式なので、充電も電源も必要ありません。
2WAYランタン
DAISOでは、2種類の使い方ができる「2WAYランタン」を展開しています。
一般的なランタンとして使えるだけではなく、切り替えると懐中電灯の役割も果たしてくれます。夜の散策などでも重宝すること間違いなし!
焚き火用シート
環境に配慮しつつ、周囲への燃え移り防止として、安全面に配慮した焚き火を楽しむためにもおすすめなのが、焚き火用シートです。
焚き火台の下にシートを敷いて使えるアイテムで、薪のくずなども簡単にまとめられるので便利。最近は、焚き火用シートの使用を求めるキャンプ場も多いので、一つ購入しておくことをおすすめします。
フッククリップ
一つあるとキャンプが快適になるアイテムとしてご紹介するのが、フッククリップです。
ランタンのスタンドや、テントなどに直接クリップを挟むだけで、簡単にフックを設けることができます。ビニール袋を吊るしてゴミ入れとして活用したり、複数のランタンの引っ掛け場所としても使ったりできるのが便利です。
DAISOを有効活用し、キャンプギアを充実させよう!
本記事では、DAISOで販売されているおすすめのギアをご紹介しました。
専門店では数千円で販売されているようなギアも、DAISOなら100円~で購入ができます。アイテムによっては100円以上の価格のものもありますが、それでも圧倒的な安さといえるでしょう。
「これからキャンプを始めたい」という方、費用を抑えてスタートするためにも、ぜひ100円ショップのアイテムを活用してみてくださいね。
画像提供:DAISO
※店舗によって品揃えが異なるため、在庫がない場合があります。
※掲載商品については予告なく廃盤、仕様変更等が発生する場合があります。