真鍮やアルミを使った精密な切削技術を専門とする、愛知県の町工場有限会社榊原工機から誕生したアウトドアギアブランド「SAKAI Gear」より、ランプのカスタムパーツ「名もなきランタン~暁~」を1月19日にクラウドファンディングで新発売!
コスパの良さとモダンなデザインで人気のGOAL ZERO(ゴールゼロ)LEDランタンに被せるだけで、趣のあるレトロな雰囲気のランタンにカスタムできるアイテム「名もなきランタン~暁~」をご紹介します!
名もなきランタン~暁~
セットが手軽
上部にある吊り下げ用のハンガーとシェードを順番に外し、本体にゴールゼロを差し込み、再びシェードを被せるだけで、あっという間にゴールゼロのランタンがレトロなランタンに変身します。
ゴールゼロ社の「ライトハウス マイクロ コンパクト LED ランタン」と「マイクロフラッシュ コンパクト LED ランタン」に対応していますよ。
調光機能搭載
トップキャップを押すだけで点灯、調光を操作することができるので、トップキャップを外す手間がありません。
ランタンモードで本体を点灯すれば、オイルランタンのようにグローブ部分に明かりを灯すことができます。
ゴールゼロの先端にあるフラッシュライトに切り替えると、シェード内部に反射した灯りがシェードサイドのスリットからこぼれて柔らかい灯りであたりを照らします。
素材は2種から選べる
「名もなきランタン~暁~」は、真鍮モデルまたはアルミモデルから好みの素材を選ぶことができます。
ずっしりと重い真鍮モデルは、真鍮削り出しで作られています。
ピカピカに磨いて輝きを楽しむことができますが、使い込むほどにくすみや黒ずみなどのエイジングを楽しむことも。
アルミモデルは重量が真鍮モデルの半分以下と軽量。
バックパックに入れて旅先に持って行ったり、テントサイトから夜道を歩いて移動するときも手軽に持ち運べますね。
初回限定カラーも登場
初回販売ロット限定で、レッドとカーキが登場。
トップキャップから3段階の調光が可能となっています。
「CAMPFIRE」にて1月19日より販売開始
町工場の想いと技術が詰まった「名もなきランタン~暁~」は、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」より、1月19日(金)より販売開始!
今回「名もなきランタン~暁~」を生み出した『SAKAKI GEAR』は産業機械部品を作っている町工場の榊原工機からスピンオフして生まれました。「その高い技術をもっと広く知ってもらいたい!」という想いから商品開発に着手したそうです。
手作業により一つ一つ丁寧に仕上げられた完美しい形状と繊細なデザインは、まさに日本の誇りである「職人の技術」を感じますよね。
気になるキャンパーさんは、ぜひサイトからチェックしてみてくださいね。
名もなきランタン~暁~ 製品情報
価格:23,100円(税込)※CAMPFIREでは早割あり
サイズ:巾59mm×高さ65mm(124mm 取っ手含む)
重さ:
真鍮 445g
アルミ 160g
※LEDランタンを除く
※LEDランタン(ゴールゼロ)は付属していません
クラウドファンディング:https://camp-fire.jp/projects/view/724739
商品情報:https://sakaki-gear.com/