畳んでB5、広げてB4のスタンダードサイズ

ソロキャンパーはもちろん、ファミリーキャンプでも扱いやすいスタンダードサイズ。畳めばB5サイズ、広げればB4サイズになります。

B4サイズだと一般的なまな板より少しコンパクトなサイズ感です。調理スペースが限られているキャンパーさんにおすすめですね。

もちろん両面ともまな板として使えるので、広げて使った後に、小さい野菜やちょこっと切りたい時は折り畳んでカットができます。同じ面を使わなければ使用後にいちいち洗わず済むので時短になりますね。
立てて乾かせるたためるまな板 販売情報
価格:660円(税込)畳んでA4、広げてA3のラージサイズ

大きい食材や複数の食材を切りたいときに、しっかり食材が収まるラージサイズです。
広げたときに一般的なまな板に近いサイズは、こちらのラージサイズになります。

切った食材を一時置きできるスペースが十分にあるので、余計な洗い物を増やしません。

両面ともまな板として使えるので、お肉や野菜などの食材によって裏表で分けることも可能です。
立てて乾かせるたためるまな板 L 販売情報
価格:1,100円(税込)畳んでコンパクト、広げると細長いワイドサイズ

魚やごぼう、ネギやバケットなど、長い食材を切りたいときに、スペースを無駄なく使える便利なワイドサイズです。

畳むとかなりコンパクトになり、フック穴も付いています。ハンガーフックやメッシュテーブル、あるいはループのあるストレージボックスなどにぶら下げておくのもいいですね!


畳めるまな板ワイド 販売情報
価格:770円(税込)畳めるって便利。おすすめポイントをご紹介
食材を鍋に入れやすい

軽く折れば食材が落ちにくくなり、お鍋やダッチオーブン、フライパンにもサッと入れられるので便利です。
お子さんがキャンプ調理のお手伝いをする時にも使いやすそうです。
自立するので置き場所に困らない

折れば自立するので、狭い場所でも乾かせます。スペースの限られるキャンプでは嬉しいですよね。
使わないときは、折りたたんでコンパクトに。収納しやすいので気軽に持ち出せます。
食器洗浄機や熱湯消毒も可能

ご自宅なら食洗器が使え、キャンプなら耐熱温度が100℃なので熱湯消毒もOK。お手入れ簡単なので忙しいキャンプにはもってこいですね。
しかも抗菌加工を施しているので安心して使えますよ。
↓ こちらもオススメ ↓
100円ショップのギアだけでキャンプ飯をつくってみた!驚いたのはコスパだけじゃない
まとめ
いかがでしたでしょうか?
畳めばコンパクトに、広げれば普段使いのまな板のように使える「立てて乾かせるたためるまな板」。
嬉しいことにお値段もリーズナブルなので、3種類すべて持っておけばキャンプ飯によって使い分けられます!
気になる方はぜひチェックしてくださいね!
株式会社シービージャパン 公式サイト:https://cb-j.com/
※スペックなどの詳細は公式サイトより確認してください。
![シービージャパン(CB JAPAN) まな板 スタンダードサイズ [広げて 257×365mm 畳んで 257×180mm] 抗菌加工 折りたたみ ダークグレー 食洗機対応 立てて乾かせる畳めるまな板 atomico](https://m.media-amazon.com/images/I/31bivHteMGL._SL160_.jpg)
![シービージャパン(CB JAPAN) まな板 ラージサイズ [広げて 297×420mm 畳んで 297×210mm] 抗菌加工 折りたたみ ダークグレー 食洗機対応 立てて乾かせる畳めるまな板 atomico](https://m.media-amazon.com/images/I/31aeavbLheL._SL160_.jpg)
![シービージャパン(CB JAPAN) まな板 ワイドサイズ [広げて 150×440mm 畳んで 150×220mm] 抗菌加工 折りたたみ ダークグレー 食洗機対応 立てて乾かせる畳めるまな板 atomico](https://m.media-amazon.com/images/I/31tK2FkoIxL._SL160_.jpg)






















