人気アウトドアブランド「コールマン」のフラッグシップモデルである「マスターシリーズ」のテントがフルリニューアル。
「日本の四季に対応する4シーズンテント」をコンセプトに、フレームや素材にこだわった新たなテントが2020年1月より新発売されています。
3つのテントがニューモデルとして登場
今回、「マスターシリーズ」の中でリニューアルされるテントは、全3タイプ。
すべてのテントが「4シーズンコンセプト」のもと、厳冬期の氷点下から真夏の猛暑まで対応できる機能性と耐久性を有しています。
グルキャンに最適な「4S ワイド2ルームコクーンⅢ」
ゆったりとしたインナーテントとリビングスペースが特徴的な「4S ワイド2 ルームコクーンⅢ」。
リニューアルに伴い、サイドキャノピーが追加装備されており、リビングスペースの拡大やシェードとしてマルチな機能性を発揮します。
さらに、別売りのインナーテントを連結させることで、大人数でのキャンプも可能です。
ちょうどいいサイズ感な「4S ワイド2ルームカーブ」
「4S ワイド2ルームカーブ」はコールマンの定番モデルである「コクーンシリーズ」の機能性を引き継ぎながら、カップルや少人数グループでのキャンプに対応したテントです。
サイドウォール付きキャノピーや吊り下げ式のインナーテントなど、ユーザーのことをしっかりと考えた作りになっています。
ドームテントとオープンタープが一体化した「4S ワイド2ルームエアリウム」
「4S ワイド2ルームエアリウム」は、使い勝手の良いドームテントに大型のオープンタープが追加された2ルームテントです。
構造がシンプルなため、設営が容易で、キャンプシーンに応じてタープの張り方をアレンジすることも可能。
インナーテントの素材には「コットン混紡ポリエステル」を使用
フルリニューアルされる「マスターシリーズ」のインナーテントの素材には「コットン混紡ポリエステル」が使用されています。
コットンの持つ機能性とポリエステルの汎用性をハイブリットさせた素材を用いることで、遮熱性や通気性、デザイン性など、テントに求められる基準を高水準で満たしています。
「いろんな季節にキャンプに行きたい」と思っている人にも嬉しい仕様です。
製品概要
4S ワイド2ルームコクーンⅢ
定員:5~6人
本体サイズ:約670×400×220cm
インナーサイズ:約360×240×195cm
重量:約34kg
HP:https://ec.coleman.co.jp/item/IS00060N08327.html
4S ワイド2ルームカーブ
定員:4~5人
本体サイズ:約580×350×200cm
インナーサイズ:約300×225×185cm
重量:約24kg
HP:https://ec.coleman.co.jp/item/IS00060N08326.html
4S ワイド2ルームエアリウム
定員:4~5人
本体サイズ:700×420×220cm
インナーサイズ:300×250×175cm
重量:18.5kg
HP:https://ec.coleman.co.jp/item/IS00060N08325.html
https://www.lantern.camp/?p=51510
https://www.lantern.camp/?p=51880