即完売したナンガのふかふか『ドラえもん』デザインの寝袋がリニューアル!完売必至のアイテムをチェック

公開日:2025 / 05 / 09
最終更新日:2025 / 05 / 09

小学館のライフスタイル雑誌通販から誕生した、遊び心ある生活商品を取り扱う通販メディア『小学館百貨店』。

2025年5月9日(金) より、『ドラえもん』をデザインの「スリーピングバッグ(寝袋)」を発売開始!こちらのアイテムはなんと人気寝袋メーカーとしてキャンパーにもおなじみの「ナンガ(NANGA)」製です。

ドラえもんデザインのスリーピングバッグですが、2022年に第1弾が発売。もちろん大好評につき即完売したため、再販の声が多くあがっていました。2025年、ついにその声に応えてリニューアルとなりました!

NANGA×ドラえもん

「NANGA(ナンガ)」は真綿布団の名産地・滋賀県米原市で1941年に創業した「横田縫製」をルーツとする、日本屈指のダウンメーカー。使用するダウンはすべて国内の優れた技術で洗浄・精製し、高性能な製品を世に送り出している、キャンパーにおなじみの会社です。

そんなキャンパー憧れの「NANGA」と「小学館百貨店」が作り上げた夢の寝袋が、この「ドラえもん」をデザインに用いた寝袋です。

リニューアルでデザインを修正

リニューアルした今回のスリーピングバッグは、水色の発色がさらにあざやかに。また、首輪の赤い配色はネックの上下から下部のみなるなど、細かなデザイン修正を施しました。

水色・白・赤でドラえもんをイメージしたカラーリングは健在。表生地の白部分に首輪の絵や四次元ポケットを再現するなど、ドラえもんを感じられるデザインです。

裏地には総柄でコミカルなドラえもんのイラストをプリント。前回は黄色でしたが、今回はビビッドなオレンジにリニューアルしています!

ドラえもんとナンガ、それぞれの織りネームもついて、おしゃれですね。

かわいいだけじゃない!暖かく使いやすい“7つのひみつ”

1、羽毛たっぷりの足先

冷えを感じやすい足先には、羽毛がたっぷり。冷えを防いでくれますよ。

足の形に合わせて高さをもたせているので窮屈さを感じず快適な仕様に。

2、防水透湿の独自生地

水色の部分に独自の防湿透湿ナイロン素材「オーロラテックス」を採用。

撥水性が高く、水分は水滴となってはじくので、ダウンを水濡れから守って高い保温力を保ちます。さらに発汗による蒸れも防いでくれると良いことづくし。汚れも落ちやすいです。

3、小さく軽量

付属の収納袋に入れると直径20cm×長さ40cm(約)に収まります。

-2℃対応の寝袋がこのコンパクトさに収まるのは良質の生地とダウンと使用している証。ドローコードが2本付いていて、収納しやすくなっています。

4、肩と首に太チューブを装備

肩周りとファスナー部分には保温材入りのチューブを装備。内側の空気を逃さず、冷気が入り込むのを防ぐ構造になっています。

5、リサイクルダウンを使用

ダウンは水鳥の胸の羽根であり、貴重な資源。ナンガは良質な羽毛を国内の工場で洗浄・精製しています。

内部のダウンは環境に配慮してリサイクルダウンを採用。ダウンの量はそのままでふかふかで暖かいのは変わらないそうですよ。

6、前面に四次元ポケット

リニューアルにより、前面に四次元ポケットを備えました。

ライトや時計、メガネ、マスク、リップクリーム、文庫本など四次元ポケットになんでも入れてみましょう。鈴のパッチもかわいいですね。

7、噛まない蓄光ファスナー

ファスナーは噛みこみにくいようにYKKの特殊パーツを採用。

暗闇でも操作しやすいよう、蓄光機能を備えています。

購入は「小学館百貨店」のサイトから

いかがでしたでしょうか。

注目度抜群の『ドラえもん』寝袋なら、キャンプが盛り上がること間違いなし。

完売必至のこちらのアイテム、5月9日現在、2025年9月入荷分の購入を受付中です。

気になる方はぜひチェックしてくださいね!

『ドラえもん』ナンガ スリーピングバッグver.2 販売概要

価格:68,200円 (税込)
※2025年9月下旬以降順次お届け予定
販売:https://lifetunes-mall.jp/shop/g/gA55506001/

『小学館百貨店』:https://lifetunes-mall.jp/shop/c/c10/
©Fujiko-Pro

おすすめ記事

LANTERN編集部

キャンプの楽しさを伝えるLANTERN編集部です。
旬な情報からキャンプスタイルまで、キャンプに役立つ情報を幅広く発信します!

LANTERN編集部の記事一覧