口コミでも高評価!初めての車中泊キャンプは“温泉&焚き火&テント設営可”の千葉県君津市にある『RVパーク七里川』 で最高の冬キャンをしてきた!

公開日:2025 / 03 / 14
最終更新日:2025 / 04 / 04

筆者は、車中泊キャンプに目覚めて3か月の生まれたてキャンパーです。
少しずつですが、キャンプギアもそろってきたので「本格的にキャンプでの車中泊がしたい!」と思い、娘と二人で“初めての車中泊キャンプ”をすべく、真冬の2月にキャンプデビューをしてきました!

『RVパーク七里川』宿泊した第2サイトのご紹介


圏央道「木更津東インター」から25kmほどの距離にある『RVパーク七里川』は、房総半島の山間の中央部に位置し、豊かな自然に囲まれた地域の一角に存在します。

パークには第1サイトから第4サイトまであり、各サイトに炊事場、トイレ、ゴミ捨て場、灰捨て場が設置されています。生ごみ等のゴミ袋は1枚100円で購入し捨てることができました。ビン缶等のごみは、無料で捨てることができます。

炊事場はお湯が出るので冬キャンプにはもってこいのキャンプ場。また電子レンジも設置されており、筆者は次の日の朝ごはんのパンを温めました。コンビニ等のお弁当を持ってきて、レンジでチンもいいですね。

こちらは筆者が宿泊した第2サイトのトイレです。
とても綺麗に手入れされており、室内は空調が効いており快適な温度でした。

個室もとても綺麗です。便座に座ると素敵な音楽が流れます。
手洗い場もお湯が出ます。全てにおいてリラックスできる完璧なトイレでした。

また各サイトに貸室が用意されており、室内でのんびり過ごすこともできます。
第2サイトの貸室は囲炉裏付きでした。今回、私たちは借りませんでしたが、天候の悪い雨の日のキャンプなど、貸室を借りれば子連れでもゆっくり食事できそうです。


RVパークの目の前には源泉かけ流し温泉の『七里川温泉』があり、ゆっくりと旅の疲れを癒すことができます。こちらの施設は宿泊も行っています。また囲炉裏料理を頂くことができ、温泉で癒された後、のんびり囲炉裏でお食事を頂くことも可能です。
当日中であれば再入浴も可能。キャンプ場について、とりあえず温泉につかって一息。キャンプで焚き火やバーベキューを楽しんだ後、寝る前に温泉につかり、もう一度体をしっかり温めて夜を超すなど、贅の極みを尽くすことができます。

こちらのキャンプ場にはドッグランもあり愛犬とキャンプを楽しむ事ができます。

またビオトープもあり、少し離れた場所に羊やヤギなどの家畜も居ました。自然も動物も生き生きと過ごし、とても穏やかなRVパークです。

ワクワクドキドキ!初キャンプ!


私たちが宿泊したのは、第2サイトのNo.G車室です。幅6m×奥行8mの広さ48㎡の区画でした。
目の前には山々が広がっており、静かでいい場所です。

区画内には一部レンガが地面に埋められており、ここで焚き火をします。

焚き火の炎を眺めながら、目の前の山に夕日がゆっくり沈んでいく様を眺めます。
静かで穏やかな焚き火の時間です。

日も落ち寒さが強くなってきた頃、黒猫さんが遊びに来てくれました。とても人に慣れている猫なので、猫が嫌な方は「しっしっ」とすれば近寄ってこないと思います。我が家は愛猫がいるため、黒猫さんを喜んでお招きしました。娘と一緒にストーブで暖まっている姿に癒されます。

さっと夕食を済ませ、温泉に向かいます。あたりは真っ暗なので懐中電灯は必須です。私たちが借りているNo.G車室から徒歩3分ほどで到着。入口を入ると、囲炉裏でお魚を焼いているようないい匂いがしています。

温泉は私たち二人だけでした。お湯は少し熱めの温度で、体感41、42℃ぐらいでしょうか。冷え切った体が源泉かけ流し温泉でじんわりほどけていきます。娘も「きもちー、さいこー」と静かに声が漏れていました。露天風呂もありましたが、そちらは温度がぬるく寒かったので室内のお湯を楽しみました。「ずっと浸かっていられるね」とたっぷり温泉を堪能しました。
温泉をしっかり楽しんでキャンプサイトへ帰る道は、体がほかほかで外の寒さが心地よく最高でした。体の中から深く息を吐き、息が白くなるのがまた気持ちがいい。冬キャンならではの贅沢です。

帰ってきたら車内のベッドに潜り込みます。
娘と動画を見てのんびり過ごそうと思っていましたが、あまりの心地よさに動けなくなってしまいました。今日は早めに就寝します。

就寝中車内は寒かったですが、シェラフにくるまって寝れば苦になることがなく、朝までぐっすりと眠ることができました。

車から外に出ると、寒さが厳しい!暖房等の使用はなかったのですが、車内はやはり暖かかったようです。

朝は、自宅から作ってきた玄米パンのホットドックです。キャンプの朝は最高に気持ちがよく、朝からしっかりご飯が食べられるので不思議です。

痕跡がなくなるほどに綺麗に片づけが終わり、最後まで一緒に居てくれた黒猫さんとの別れを惜しみつつ、帰路につきます。
新しいお友達ができた娘は「また絶対次もここに来る!!!」と言っていました。

初めてのRVパークの旅でしたが、随所にオーナー様のご配慮を感じ、心も体もリフレッシュすることができました。お湯が出る炊事場や、綺麗な温かいトイレ、手入れが行き届いたサイト内のおかげで、初心者ですが冬キャンを思う存分娘と楽しむ事が出来ました。『RVパーク七里川』で是非素敵なキャンプを過ごしてみてはいかがでしょうか。

おすすめ記事

あじ子

なるべくお金をかけず、知識とアイディアで勝負する。
静かな自然を満喫することが好き。
日々子育てに奮闘中。

あじ子の記事一覧