
2秒で設営は本当か?設営してみた。
パッキングサイズ
直径74cmほどの丸い形で収納され、総重量は約4キロ。片手で持ち運びできるサイズ感。
袋から取り出してみる
黄色のベルトで広がらないように止めてあります。
ベルトを外すとひと回り大きく広がりました。
黄色とオレンジのプラスチックバックルを外す
2色のバックル計4つを外します。
すると、広がる力に任せてテントがパッと開きます。なんとこれでテントは出来上がり。
収納袋にはペグとロープ
収納袋のポケットには、スチールペグとロープが入っています。
テント本体をペグダウン
テント本体のペグダウンする箇所は全部で4つ。
左右に備え付けられているロープもペグダウンします。
ガイロープ3本もテント本体に縛り付けペグダウンします。
完成
これで設営は完了。さすがに2秒で全て設営は無理ですが、ストッパーなど外して手を離せば、2秒で開きテントにはなるかなと。それでも、ちゃんと設営しても時間はわずか3分。なんとお手軽なこと。
次は機能面の紹介です。