
静岡県中部を流れる一級河川、大井川の上流に位置する静岡県川根本町は、豊かな自然資源に恵まれ、日本有数の温泉地としても有名です。
他にもクールジャパン・アワード2019を受賞した「奥大井湖上駅」や、SL・機関車トーマス号が走「大井川鉄道」など、メディアでも多く取り上げられる絶景スポットがたくさんあります。
また人気コミックス「ゆるキャン△」で主人公が訪れるほど、キャンプやSUPなどのアウトドア資源がたくさんあり、都会の喧騒に疲れたココロやカラダを癒やしに来る地域でもあります。
そんな川根本町の奥大井と呼ばれる地域、接阻峡(せっそきょう)に、新たなアウトドア拠点が誕生しました。その名も『SESSO KAWAnoVA OUTDOOR BASE(セッソ カワノバ アウトドアベース)』。
SESSO KAWAnoVA OUTDOOR BASE 公式サイト
大井川の清らかな流れや森の香り、川辺の涼しさを感じられるこの場所は、ただの観光施設ではなく、地域と自然、人をつなぐ「新しい旅のフィールド」として期待されており、訪れる人が立ち寄るだけではなく、自然の中で過ごし、学び、楽しむ時間を持つことで、地域全体の賑わいを生み出すことを目指しています。
また、定期的に開催されるイベントを通じて地域住民や来訪者、企業、行政など多様な人々が出会い、交流できる「開かれたフィールド」としても機能することを目指し、川根本町の特産品である「川根茶」や奥大井湖上駅のおみやげ品販売など、地域に根差した新しい旅の拠点として成長していくことが期待されています。
最高のロケーションと広々サイトでゆったり過ごせるキャンプ場
施設の中心のひとつが、期間限定でオープンするキャンプ場です。大井川を見下ろす静かで抜群のロケーション、約200㎡もの広々としたサイトはファミリーやグループでも快適に利用でき、夜には「澄んだ星空 全国第2位」に選ばれた満点の星空が広がります。
全区画に車を乗り入れることができるため、荷物の運搬も楽に行え、初心者からベテランまで安心して楽しめるのもポイント。さらに徒歩圏内には温泉があり、遊んだ後にゆったりと疲れを癒せます。
人気観光スポット「奥大井湖上駅」にも、徒歩や無料周遊バスですぐにアクセスできるため、キャンプと観光を組み合わせた特別な時間を過ごすことができます。
10月12日(日)にはオープニングマルシェが開催!
キャンプ場のオープンに合わせて『オープニングマルシェ』が開催されます。地元のグルメやスイーツ、お酒などが並ぶマルシェは、訪れる人に川根本町の魅力を存分に体感してもらえる空間。
さらに、子どもから大人まで楽しめる気球体験(無料)が予定されており、上空から望む奥大井の絶景は一生の思い出になるはずです。愛犬と一緒に遊べるドッグランも用意され、アウトドア好きなファミリーやペット連れの方々にもうれしい内容となっています。
地域の人々と来訪者が一緒になって楽しめるこのマルシェは、新拠点のオープニングにふさわしい、新たな交流や賑わいにつながるものになりそうです。
最高の体験ができる、新たな旅の拠点へ行ってみよう!
自然に包まれて遊び、温泉で癒され、地域の食や文化に出会い、人と人がつながる――。静岡県川根本町の新しい旅の形を体験できるこの拠点は、家族旅行や仲間とのアウトドア、週末の気軽な自然体験にぴったりです。ぜひこの魅力を体験しに行きましょう!
SESSO KAWAnoVA OUTDOOR BASE 公式サイトキャンプ場の予約はこちら(なっぷ)