冬キャンプの憧れ!人気&高機能な薪ストーブメーカーから、実用性の高いミドルサイズシリーズが登場

公開日:2025 / 10 / 19
最終更新日:2025 / 10 / 19

京都・宇治の「炭山」を拠点とするアウトドアメーカーMt.SUMI(マウントスミ)から、秋冬キャンプに最適な新型薪ストーブ「アウトドア薪ストーブ ミドラ」シリーズが発売!鉄製とステンレス製の2つの素材から選ぶことができます。

これまで展開されてきたマイクロシリーズとオーラシリーズの間に位置するミドルサイズで、高い機能性と実用性を両立した注目モデルです。

炎を立体的に楽しめる3面ガラス構造

「ミドラ」シリーズは、オーラシリーズと同様に3方向から炎を眺められる大きな3面ガラスを採用しています。これにより、どの角度からでも美しい炎のゆらめきを立体的に感じられ、焚き火のような臨場感を楽しめます。

3WAY仕様で多様なアウトドアの「火遊び」に対応

「アウトドア薪ストーブ ミドラ」は、暖房器具としてだけでなく、多様な使い方ができる3WAY仕様です。

薪ストーブ

暖を取りながら、天板で「焼く・炒める・揚げる・煮る・蒸す・沸かす」といった幅広い調理が可能です。

焚き火台

天板を外すことで、二次燃焼構造を持つ焚き火台としても使用できます。

グリル

付属の焼き網を使えば、グリル調理も楽しめます(※燃料に炭は使用できません)。

さらに、炉内にはオプションのピザストーンをセットでき、オーブン料理も楽しむことができます。

実用性抜群のサイズと構造

「アウトドア薪ストーブ ミドラ」の本体重量は約13kgと、ミドルサイズならではの持ち運びやすい重さ。横幅は広めに設計されており、市販の40cm薪も投入可能です。

薪の追加頻度が減り、ゆったりと炎を長時間楽しめますね。

燃焼効率が高く煙や灰の発生が少ない二次燃焼構造で、無駄なく薪を燃やせます。

付属のバッグには本体と煙突、アクセサリー類をすべて収納でき、車載や自宅での保管時も省スペースで済むのも嬉しいですね!

販売スケジュール

気になる販売スケジュールはこちらです。

◾️10月3日(金)〜7日(火)※終了
Mt.SUMI オフィシャルサイト、一部販売店にて「ミドラ」予約販売開始。

◾️10月22日(水)〜26日(日)
Mt.SUMI オフィシャルサイト、一部販売店にて「ミドラ ステンレス」予約販売開始。

◾️11月上旬予定
Mt.SUMI オフィシャルサイト、一部販売店にて「ミドラ」発売。

◾️12月上旬予定
Mt.SUMI オフィシャルサイト、一部販売店にて「ミドラ ステンレス」発売。

※天候や交通状況により発売日が遅れる場合があります。変更となる場合は、その都度オフィシャルサイトで案内されます。

薪ストーブは冬キャンプの憧れのアイテムといっても過言ではありません。気になる方はぜひチェックしてくださいね!

Mt.SUMI「アウトドア薪ストーブ ミドラ」シリーズ 販売情報

価格(税込):
・ミドラ(鉄製):54,450円(税込)
・ミドラ ステンレス:71,500円(税込)
販売:オフィシャルサイト、一部販売店
Mt.SUMI オフィシャルサイト:https://mt-sumi.com/
※詳しい製品情報や予約方法は、Mt.SUMIのオフィシャルサイトをご確認ください。

おすすめ記事

LANTERN編集部

キャンプの楽しさを伝えるLANTERN編集部です。
旬な情報からキャンプスタイルまで、キャンプに役立つ情報を幅広く発信します!

LANTERN編集部の記事一覧