「キャンプのあるライフスタイル」をコンセプトに、キャンプだけでなく日常でも使えるアイテムを展開している、テントファクトリーの「OUTFIT」シリーズ。なかでも注目を浴びているのが、ハイエンド&多機能なクーラーバッグ「ソフトクーラーバッグ ボクシー」です。
優れた保冷力はもちろん、デザイン性にも優れていることから、クーラーバッグとしてだけでなく、旅行や帰省、出張の際の トラベルバッグとしても使うことができるのです。
そんな「ソフトクーラーバッグ ボクシー」の詳細を解説していくことにしましょう。
↓ こちらもオススメ ↓
テントファクトリーが国産レザーアイテムの取り扱いを開始!“洗える革”を使ったMADE IN JAPANの「ウォッシャブルレザーマット」
断熱には保冷力抜群の4層構造を採用

「ソフトクーラーバッグ ボクシー」は、保冷力に優れた4層構造のクーラーバッグです。外側の第1層には、ラフに扱っても傷つく心配がないポリエステルオックスフォード生地「TF-OX」を採用。第2層には、防湿のための軽量ポリエチレンフィルムをライニング。第3層には、優れた保冷力を持つ高密度ポリウレタンフォームを採用しています。

そしていちばん内側の第4層には、耐摩耗性に優れたシームレスライナーを採用。結露で生じた水分を弾き、汚れも簡単に拭き取ることができます。

底部には防水素材を採用しているので、水濡れや汚れが付くのを防いでくれるというのも使いやすい機能です。

このほかにも、手袋をしていても開閉しやすい「リングダブルジッパー」、着脱が可能な「保冷剤ポケット」など、使いやすさを追求した細かい配慮も魅力です。
高性能なクーラーはバッグとして高機能だった!
こんなクーラーバッグとしての優れた性能が、トラベルバッグとしての機能性も高めています。

冷気を逃がさない4層構造は、厚手でクッション性が高いので、パソコンやカメラなどを衝撃から守ってくれます。これなら電車などで移動するときも安心ですね。

また、保冷剤を収納しておくための「保冷剤ポケット」は、鍵や財布など、バッグの中で見失いがちな小物を入れておくのにも便利です。

外側にも大きめのメッシュポケットを装備。ハンカチやスマホのような、必要なときにすぐ取り出したい小物を入れておくのに便利です。

サイドバックルを外せば、トートバッグスタイルでも使用が可能。少し背の高いものを立てて入れたいとか、もう少し容量を増やしたいといったときに便利です。

さらにショルダーストラップが付属しているので、荷物が多くて少々重くなっても楽に運べます。取り外し式のストラップパッドも付いているので、肩も痛くなりにくいです。
同ブランドのメッシュポーチとの併用でさらに便利に!

同ブランドの「アウトドアメッシュパック2」がスッポリと収まるので、バッグ内を整理するのに重宝します。

複数使って着替えや小物をカテゴリー別に分けておけば、取り出しやすく、パッキングもしやすくなります。
好みに合わせて2モデル3カラーから選べる

「ソフトクーラーバッグ ボクシー」は、16Lと36Lの2タイプ。カラーはそれぞれ、ウルフブラウン(WB)、モスグリーン(MG)、ブラック(BL)の3色があり、ブラックは下半分がカモフラージュ柄です。

アウトドアでも日常の買い物でも便利に使えるクーラーバッグ。さらに旅行や出張などにも使えるとなれば、ひとつ持っておきたくなりますね。


![[テントファクトリー] メッシュパック TFOF-OMP2 MG](https://m.media-amazon.com/images/I/513sYPJuwuL._SL160_.jpg)






















