成田ゆめ牧場のキャンプ場は 電源&ゴミ捨てOKで快適度◎。牧場の割引き特典も

公開日:2016 / 06 / 29
最終更新日:2023 / 06 / 28

こちらの情報は記事掲載当時の情報です。最新の情報はキャンプ場HP(http://www.yumebokujo.com/)をご確認ください。

初心者のキャンプに不安はつきもの。特にはじめての方は、楽しめるか以前に、そもそも最低水準の生活が成り立つのか、という不安を抱えているケースも多いのではないでしょうか。

圏央道『下総インターチェンジ』より車で約2分の場所に位置する『成田ゆめファミリーキャンプ場』は、そんな初心者にはうってつけのスポット。今回は、ランタン編集長中道が充実した設備やサービスを兼ね備えた、“キャンプ入門者”も安心のキャンプ場にお邪魔してきました!

過ごしやすくて暮らしやすい!広大なサイトと充実の設備

C0621_3_R
東京ドームの7倍もの敷地面積を誇る、約9万坪の広大な牧場は、自然や動物との共生を肌身に感じられる施設。
成田ゆめファミリーキャンプ場は、通常のサイトが4つ、電源利用が可能のサイトが3つ、合計7つものサイトからなる大型のオートキャンプ場。
調理場の近い賑やかな場所から、涼しくて物静かな木陰まで、場所選びはよりどりみどり!過ごしやすいベストポジションを探しましょう。

キャンプ初心者におススメなのはGサイト

DSC_1309

DSC_1310

平坦な地形で一番広いサイトです。初心者には設営がしやすく、管理棟や炊事場が近いところがうれしいですね。ただ、土日の利用の場合、混雑間違いなしの人気エリアです。早めのチェックインをおすすめします。

シャワー&サウナも完備! 大充実の水まわり

炊事場

DSC_1377
DSC_1326_R

屋根があるので、雨の日でも安心。炊事場の奥に手持ち花火の使用が認められたスペース「かまど」があります。夏の夜は、辺り一面真っ白になるほどの煙なので、注意してくださいね。

トイレ・シャワー

DSC_1411_R
DSC_1422_R
DSC_1419_R
DSC_1421_R

トイレは2箇所に設置され、清掃の行き届いた洋式トイレです。※障碍者用のトイレもあります。
さらに男女別のシャワーに加えてサウナまで利用できるため、清潔さや衛生面が気になる方も安心。

ふだんの生活を大きく崩さずにキャンプを楽しめるのは、ファミリーや初心者の方には何よりも安心なポイントですよね。

ゴミ捨てできる/できないはキャンプ場の大きなポイント

c0621_2_R

c0621_4_R
DSC_1413
ゴミが出たら持ち帰るのが一般的なキャンプマナーですが、こちらにはゴミ捨て場が2箇所用意されており、ゴミを溜め込むストレスも生まれません!

困ったときは、管理棟へ!

DSC_1316_R
キャンプに必要な道具を買い揃えられるショップには、焚き火用の薪も販売されています。
「燃えやすい木が集まらない!」「忘れものしちゃった!」なんてときには、お助けヒーローになってもらいましょう。

DSC_1375
DSC_1376
DSC_1377

他にも、家族でおそろいのスタイルを楽しめるTシャツを発見!

便利なだけではなくキャンプのワクワクを盛り上げるアイテムも取り揃えられています。

成田ゆめファミリーキャンプ場の楽しみ方

隣接する「成田ゆめ牧場」に上手に使いこなす

r1401

成田ゆめ牧場は「体験」と「遊び」が充実している施設。動物とふれあうことやアスレチックで体を動かして遊ぶこともできるので、時間を持て余すことはありません。さらに色々なイベントも催しているので、成田ゆめ牧場ウェブサイトをチェックしてください。

キャンパー特典を上手に使いこなす

DSC_1373_R
c0621_1_R
キャンプ場に宿泊すると、「成田ゆめ牧場」へ特別優待料金で利用できます。滞在期間中は何度でも牧場の入退場が可能なので、子ども連れにとっても嬉しいですね。

朝食はベーカリーの焼きたてパンを食べる

DSC_1374_R
DSC_1383_R
DSC_1388_R
日曜日の朝には、焼きたてパンが販売されます。種類はクロワッサンやメロンパン、ホットドッグなどがあり、一緒にノンホモ牛乳も買えばオシャレな朝食が完成。

1泊2日最長32時間を楽しむ

1泊2日のキャンプは、苦労して設営したのに、またすぐ撤収を行なうなどでちょっと忙しく感じます。

成田ゆめファミリーキャンプ場はチェックインが9時、チェックアウトが翌日17時と滞在時間が長いため、1泊2日でもゆったりとした時間を過ごせます。(※詳しくはウェブサイトをご確認してください)

“キャンプ入門者”やファミリーにぴったりな、設備充実の成田ゆめファミリーキャンプ場で、自然や動物とのふれあいをぜひとも楽しんでみてください!

おすすめ記事