アウトドアブランド「QUICKCAMP(クイックキャンプ)」からロースタイルキャンプに最適な、ウッドフレームチェアとテーブルが発売。
暖かみのある色合いと、シーンを選ばず使える機能性に注目です。
さっそくチェアとテーブルを一つずつ、ご紹介していきましょう!
外でも家でも!キルティングシート&ウレタン採用の「一人掛けウッドローチェア」

今回、「QUICKCAMP」から発売される「一人掛けウッドローチェア」の魅力は、なんといってもその座り心地と汎用性。
アウトドアシーンに限らず、家の中で使っても違和感のないアイテムなのです。
↓ こちらもオススメ ↓
ソロキャンプでも使える!耐熱性を備えたメッシュテーブルが新登場
快適な座り心地

「一人掛けウッドローチェア」にはキルティングシートを用いることで、シンプルながらも個性を演出する作りで、背面と座面にはウレタンシートが採用されています。
身体をしっかりと支え、長時間使用の負担を軽減してくれます。
さらに、シートには燃えにくい素材を使用していて、焚き火シーンでも安心して使用できます。
豊富なアクセサリー

屋外のみならず、家の中でも使えるように、「一人掛けウッドローチェア」の脚部分にはキャップが付いており、フローリングやチェア本体を傷から保護します。

背面には、マルチループと広めのポケットも付いています。

カラビナをかけたり、雑誌を収納したりと、多様な機能性を兼ね備えています。
シックで自然に調和するカラー展開

カラー展開は、サンドとブラックの2色となっています。
どちらのカラーも落ち着いた雰囲気で、キャンプシーンをよりお洒落に彩ってくれます。
落ち着いた大人らしさが魅力的!「X脚ウッドローテーブル」

「一人掛けウッドローチェア」と合わせて使いたいのが「X 脚ウッドローテーブル」。
簡単に組み立てられるにも関わらず、キャンプサイトをグッと大人っぽく演出してくれるアイテムです。
天然素材を用いたシンプルデザイン

色味を抑えたブナ材をテーブルトップに使用し、脚部はマッドな印象のフレームを採用。
無駄なデザインがなく、高級感があります。木製の暖かさが自然と調和していてお洒落ですよね。
軽量で組み立てが簡単

組み立ては非常に簡単。本体のフレームを広げ、木製天板をはめ込むだけ。
軽量アルミ素材が用いられており、収納性や運搬性は◎。
「一人掛けウッドローチェア」同様に、脚部分にはキャップが付いているので、家の中での使用も安心です。
シーンに合わせて選べるサイズ展開

サイズは長方形の90×60cmと、より細目な120×50cm の2種類の展開となっています。
人数や目的に合わせて、使いやすい方を選ぶことができます。
![[クイックキャンプ] 一人掛け ウッドローチェア アウトドア ガーデン 折りたたみ椅子 コンパクト 子供 簡易 ガレージ バーベキュー インテリア クッション サンドベージュ](https://m.media-amazon.com/images/I/41zokMhf3GL._SL160_.jpg)
![[クイックキャンプ] 一人掛け ウッドローチェア アウトドア ガーデン 折りたたみ椅子 コンパクト 子供 簡易 ガレージ バーベキュー インテリア クッション ブラック](https://m.media-amazon.com/images/I/41kDXMR1eTL._SL160_.jpg)
![[クイックキャンプ] X脚 ウッドローテーブル 90×60cm QC-WTX90](https://m.media-amazon.com/images/I/415Y3h7lMtL._SL160_.jpg)
![[クイックキャンプ] X脚 ウッドローテーブル 各種 120×50cm/90×60cm QC-WTX90/QC-WTX120](https://m.media-amazon.com/images/I/316hai3HyWL._SL160_.jpg)






















