3.陽気な子ども部屋「Chatty Tree(チャッティー・ツリー)」



こちらのテントは「Chatty Tree(チャッティー・ツリー)」。架空の動物ではなく、「おしゃべりな木々」を名前の由来としています。サーカスに訪れたお客さまの、子ども部屋をイメージして作られており、「Generalprobe chapter 3」からニューリリースした注目のテントです。



どんぐりをモチーフにした調度品や、絵本。子どもたちがにぎやかに過ごす様子が目に浮かびます。手がけたのは、代官山の「FedericoⅡ(フェデリコ セカンド)」。「デザイン」を「人生の楽しさを創造すること」として捉える、イタリアの感性を持ったインテリアショップです。
4.団長の控え室「Pink Elephant(ピンク・エレファント)」



ラグジュアリーな雰囲気が濃密な「Pink Elephant(ピンク・エレファント)」。こちらはサーカス団の団長が、ゆったりくつろぐための控え室という設定です。ゴールドやボルドーを基調とした配色に、団長の好みそうなアンティーク家具がそろいます。


団長はやっぱりお酒が大好き(笑)。
内装を手がけたのは、「Berlinetta(ベルリネッタ)軽井沢」。ヨーロッパから直輸入したアンティーク家具を扱います。

虫が止まった一瞬をパシャリ。自然との共生を感じます。





















