

大人気BBQ芸人「たけだバーベキュー」ステージ
宇佐市食材を使ったオリジナルキャンプレシピ披露!

県内では唯一となる「ご当地ほりにし」の販売、
大分のアウトドアショップが出店!

大人も子どもも楽しめる!
アウトドア体験やワークショップを開催!

グルメ・特産品ブースで宇佐市の特産品を販売!
キッチンカーも大集合!
出店情報

アウトドアキャンドル作り
1回500円・30分程度・各回30分前から受付を行います(時間制:①10:30〜/②11:30〜/③12:30〜/14:00〜)

SDGsキーホルダー作り
1回500円・30分程度・各回30分前から受付を行います(時間制:①10:30〜/②11:30〜/③12:30〜/14:00〜)

火おこし体験
無料で体験できます

焼きマシュマロ体験
Instagram「旅する宇佐」をフォローすると、無料で体験できます

ティキトス・モルック
無料で体験できます

オリジナルステッカープレゼント!
・イベント会場で「ご当地ほりにし」を購入された方
・アウトドア体験やワークショップに参加された方
うさキャンを100%楽しむための特別キャンプ泊体験プラン!
イベントをより楽しんでいただくため、前日から宿泊できる「キャンプ泊体験プラン」をご用意しました。なんと夜にはキャンプ場のすぐ近くで打ち上げ花火が上がり、大迫力で楽しめます。その他にもオリジナルバッグや、大分県では宇佐市でしか購入できない「ご当地ほりにし」など、特典がもりだくさん!通常よりも長い時間に渡って滞在できるので、宇佐アウトドアの魅力を存分に体験ください。


ご当地ほりにし
(宇佐市限定バージョン)

USAオリジナルバッグ

スウェーデントーチ

オリジナルステッカー

打ち上げ花火
(土曜19:00から約5分間)
※特典商品は1グループにつき1個ずつになります。
チェックイン 令和5年11月4日(土)15:00~17:00 直接花の広場オートキャンプ場へお越しください
チェックアウト 令和5年11月5日(日)15:00~17:00 までに撤収完了
※通常の利用時間・フリーサイトとは異なります。
※お風呂については、近くに安心院温泉(有料)がありますのでご利用ください。(10:00〜22:30)
駐車場について
安心院地域複合支所(210台)
会場までのシャトルバスを運行します。(無料)
※敷地内(家族旅行村内)の駐車場は利用不可となります。
始発便:9:50発-イベント会場9:55着
最終便:会場15:30発-支所15:40着
※10:20までは、支所と会場のピストン運航となります。
※10:20以降は、支所→会場→朝霧の庄(安心院葡萄酒工房前)→農村BASEカフェに停車します。


家族旅行村「安心院」について
宇佐市は、たくさんの森林や清流、息を呑むような景観が広がる地域です。
キャンプ場やトレッキングコースなど、自然を満喫できる施設もたくさんあり、
まさにアウトドアを楽しむには最高の場所!
市内のアウトドア施設は個性豊かで、自分に合ったスタイルで楽しめます。
そんな宇佐市の魅力的なスポットをご紹介します。
OUTDOOR(アウトドアスポット)
SPOT(観光地)
宇佐4大グルメ
注意事項
開催条件・判断基準
台風・悪天候の際、安全を最優先に施設の判断で、本企画を中止する場合がございます。
また、開催当日であっても、気象状況の変化により急きょ中止する場合がございます。判断基準は以下となります。
・気象庁により当施設が台風の暴風警戒区域に入ると予報が発表された場合
・気象庁から当該地域へ気象警報が発令された場合
・その他、主催が運営困難と判断した場合
主催
宇佐市観光戦略会議
(宇佐市観光ブランド課内)
問合せ
0978-27-8171